少年コミック(電子書籍)
週間ランキング
集計期間:2023/11/21 〜 2023/11/27
-
1位
コトヤマ(著)
ナズナ、ついに自覚。最終章 突入!!
北海道でのマヒルたちとの別れを経て
久しぶりにコウと再会したナズナは、
ふと、自身の想いを自覚する__
「夜守くんのこと 好き?」
吸血鬼が抱いてしまった 新たな感情は
コウとの関係にどのような変化をもたらすのか?
夜を味わう極上の青春ジュブナイル 最終章!!
-
2位
西修
高位階悪魔ばかりが集う「大貴族会」で、ついに新13冠が発表!! しかし想像も及ばない大事件に入間が巻き込まれていく…!? 累計1300万部を突破した、大人気悪魔学校ファンタジー。大きく物語が動く、衝撃の第34巻!!
-
3位
フウワイ/サカズキ九
No.1ハンドボール漫画、堂々の完結!
王者・蓬莱大附属高校との決戦、ラスト2分。
すべてを予測する超高校級プレーヤー・黒足袋英明とのマッチアップで
思考力が極限まで高められた凪と、
内心の迷いを断ち切り、才能を開花させたエイト。
二人が中心となって、ついに火鼠の攻撃スタイルが完成を迎える!!
それぞれが死力を尽くし、すべてを絞り出して
ぶつかりあった両校選手たちの行く末はーー…
富山県氷見市を舞台に少年たちが青春を懸けるNo.1ハンドボール漫画、感動の完結巻!
-
4位
鯨川リョウ(著)
ついにラヴァーズとの全面対決!
梅嘩を味方に引き入れ、
ラヴァーズの幹部会についての情報を入手したマルセイ。
満を持して奇襲をかけるも、
マルセイメンバーの挙動がおかしくなっていき……!?
ラヴァーズの過去に迫るシリアス回もあるのに、
毎話必ずしっかりエッチ!
最終決戦もアソコも”勃”発の第7巻!
-
5位
荒木飛呂彦(著者)
【ページ数が多いビッグボリューム版!】プッチ神父の新たなスタンド・C-MOONの攻撃で、心臓が裏返ったはずの徐倫が生きていた! そしてエルメェスと共に、ようやく承太郎が到着! 反撃に出た徐倫達が、神父を追いつめたかに見えたその時…ついに「天国の時」が訪れてしまう!! DIOが求め続けた究極の能力とは!?
-
6位
荒木飛呂彦(著者)
【ページ数が多いビッグボリューム版!】エイジャの赤石を賭けて格闘者・ワムウとの戦車戦が始まった。次々と繰り出される必殺流法にジョジョは鋭いひらめきで対抗し…!? そして残る最強超生物・カーズとの赤石をめぐる結末とは…!? 悲しき一族の宿命を受け入れ、想いを継ぎ、ジョジョは過酷な戦いに挑む!
-
7位
週刊少年ジャンプ編集部(編集)
※デジタル版「週刊少年ジャンプ」は、紙版の同号より未掲載のコンテンツがございます。本コンテンツを購入しますと、紙版週刊少年ジャンプの表紙を閲覧することができます。試し読みファイルのデジタル版目次や注意書きをご確認の上ご購入ください。 新連載2連弾第1弾! 「グリーングリーングリーンズ」が表紙&巻頭カラー!!
-
8位
戸田泰成/黒田洋介/矢立肇
最古にして最強、そして最も美しいアルタ−使いマ−ティン=ジグマ−ルに対し、カズマの最後の反逆が今始まる!!
-
9位
荒木飛呂彦(著者)
【ページ数が多いビッグボリューム版!】川尻早人の機転により、ついに「吉良吉影」と対峙した仗助と億泰。だが「ストレイ・キャット」を味方につけた吉良の攻撃で、億泰が致命傷を負う。目を醒まさない億泰を抱え、仗助もまたダメージを受ける。果たして最凶の殺人鬼を倒し、杜王町の平和を守れるのか!!
-
10位
荒木飛呂彦(著者)
【ページ数が多いビッグボリューム版!】暴走した「レクイエム」が真の目的に目醒め、生き物全てが別の物体に変化をし始めた。危機迫る中、「レクイエム」の謎を探るため潜んでいたディアボロが、矢を手にしようとついに正体を現した!! 全てを制することのできる力、矢のパワーの先に行く着くのは果たして!?
-
11位
遠藤達哉(著者)
バスジャック事件の波乱も過ぎ去り、平穏な生活を取り戻したフォージャー家。だが、“普通の夫婦”は相手に不満があるものとヨルが思い込み…!? さらに東国(オスタニア)の諜報員がWISEの機密情報を持ち出して――…!!
-
12位
堀越耕平(著者)
自分を見て欲しかった子どもと向き合うことから逃げ出したお父さん。それと「普通」を押し付けられて好きに生きられなかった女の子に必死に向き合おうとするお友達。誰かを想うのってホントにつらい時もあるけど、とっても素敵で幸せなことだって私思うの!!
-
13位
川上泰樹(著)/伏瀬(原作)/みっつばー(その他)
【特装版グッズ】
ヴェルドラのスライム観察日記 豪華小冊子版I付き!
※コミックス1〜6巻巻末に収録されたものを再録したものになります。
さらに転スラ路面電車デジタル写真集も付いてくる!
2022年7月より全国10路線にて順次走行されたラッピング路面電車の写真集。
X(旧Twitter)にて開催されたフォトコンテスト受賞作品も収録!
【本文】
テンペスト開国祭を開く一つの理由として、
ジュラの大森林に住まう魔物たちとの謁見の場を設けたかったリムル。
懐かしい顔ぶれが訪れたりと、つつがなく進む謁見式だったが、
世間知らずで力自慢な種族や、ある魔王の息子を名のる者たちの登場により、
現場は一触即発の事態に!?
-
14位
廣瀬周/フロントウイング
美浜学園の夏合宿は山岳訓練! 狙撃手のトーカは脱柵した少女の追跡を命じられるが、相手はかつての親友が育てた狙撃手だった!!
-
15位
荒木飛呂彦(著者)
【ページ数が多いビッグボリューム版!】ディオの呪縛をうけた伝説の騎士・タルカスとのチェーン首輪デスマッチに苦戦するジョジョ。そんなジョジョを救うことが自らの運命と感じたツェペリが…!? 多くの人々の意志、勇気そして未来への希望を胸に、ジョジョはディオとの最後の戦いに挑む!
-
16位
吾峠呼世晴(著者)
鬼の始祖・鬼舞辻無惨と炭治郎たちの戦いは最終局面へ…!! 珠世が身を挺して投与した四種類の薬が、無惨を衰えさせ、追い詰めていく。炭治郎と禰豆子、そして鬼殺隊の運命は!? 永きにわたる鬼との闘争、ついに決着の刻!!
-
17位
錬金王(原作)/五色安未(著)/泉乃せん(構成)/keepout(その他)
世界を救うため、聖女ソフィアが己の身を犠牲にし、魔王の放った瘴気を浄化し続けて二十年。
浄化活動の最中、魔物により占拠されてしまった防衛都市ウルガリンを訪れることとなったソフィアとルミナリエ。
かつての防衛戦で命を落とした仲間に報いるため、彼女たちはウルガリンを取り戻すことを決意した。
亡き友の想いを背負い、二人だけの奪還戦が始まる―――。
「小説家になろう」の人気作をコミカライズ!!
-
18位
鳥山明(著者)
地球も滅ぼされ、界王神界で最後の戦いを繰り広げる悟空と魔人ブウ。だが、超サイヤ人3の力を持ってしても、ブウを倒すことはできない。今、全宇宙の運命を賭けた戦いに決着がつく…!?
-
19位
ブラッディ棚蚊(作画)/榊原モンショー(原作)/.suke(キャラクター原案)
【最強の死霊術師の野望は・・・友達を作ること!?】
敗戦寸前のサルディア皇国を救ったのは、1人の死霊術師(ネクロマンサー)・ローグ。伝説級の従者を従え、強大な力を有する彼の唯一の望みは"友達を作ること"。ローグは最強の鑑定士であるカルファの力で忌み嫌われる職業を隠蔽し、「冒険者」に転職。新米冒険者として一歩を踏み出すローグだが、規格外の力は隠しきれておらず・・・!? その強さで、噂になっていくローグ一行は次第に国を揺るがす大騒動に巻き込まれていく――。 ぼっち死霊術師の新たな冒険が始まる!「小説家になろう発」大人気原作(一二三書房刊)、待望のコミカライズ化!(この作品は電子コミック誌comicグラスト60号に収録されています。重複購入にご注意ください)
※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
-
20位
諫山創(著)
34巻は特装版が2種類同時発売! 特装版Endingは、圧巻の第138話&第139話(最終話)のネームを収録した小冊子付き!
連載開始から11年7か月。そのクライマックスである最終話(139話)と138話のネームを収録。一部、完成原稿とは異なる部分も。
-
21位
門司雪(著)/アルト(原作)/夕薙(その他)
王太子を陰ながら支えてきたのに、能無し呼ばわりされ追放宣告された宮廷魔法師アレク。魔法学院時代の仲間・天才補助魔法師のヨルハに誘われたことで、かつてダンジョン踏破記録を打ち立てた伝説のパーティーが再集結することに! 「小説家になろう」四半期ランキング第1位(2020年12月17日時点)の超王道ファンタジーをコミカライズ! ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です
レッドローグを後にした“終わりなき日々を(ラスティングピリオド)”は海上都市メイヤードに向かう。そこは世界一のカジノ特区でもあった。カジノで父ヨハネスと衝撃の再会を果たしたアレク。一方、クラシアも姉ヴァネッサから不自然な“手紙”を受け取る。その背後には、一分一秒を争う危機が迫り…!錬金術師を巡る陰謀。本格王道ファンタジー第9巻!!
-
22位
和月伸宏(著者)
無謀にも影武者による凍座の尋問を強行した山県有朋。暴れ出す凍座に土居潜具羅、権宮剛豪、天智実命の三人の劍客兵器が加わり、五稜郭は修羅の場と化す。五稜郭へ駆けつけた剣心達は、剣心と宗次郎、左之助と安慈、張と鎌足の三手に分かれ、劍客兵器に対するが…!?
-
23位
荒木飛呂彦(著者)
【ページ数が多いビッグボリューム版!】DIOの「世界」、その真の力は世界を支配する能力。思いのままに時をあやつるDIOの前に、なす術のない承太郎たち。次々と仲間が倒れてゆく中、ついにDIOと対峙した承太郎は、全ての怒りをこめた一撃を放つ! いよいよ長き旅が終わりを告げる時が来た…!?
-
24位
吉川英朗/月夜涙
突如として街にもたらされた死に至る病「白死病」に対し、プロケルはあらゆる手段を駆使して根絶に成功する。
だが、【黒】の魔王の更なる奸計がアヴァロンを襲う!!
【豪】の魔王アガレスが、街を支えるロロノの誘拐を画策。
さらに禁忌とされる魔王の力を解き放つアガレスの暴威に、アヴァロンを守ろうと戦うクイナは窮地に立たされていく!?
愛する仲間たちへ次々と迫る危機に、プロケルは・・・・・・
「俺の魔力を受け取れ――クイナ!」
仲間を想う心が、禁忌を乗り越え奇跡を起こす――!!
ダンジョン創造ファンタジー、絆の力が試される第十幕。
-
25位
荒木飛呂彦(著者)
杜王町在住の人気漫画家・岸辺露伴。作品づくりに一切の妥協を許さない彼が、様々な取材先で出会った尋常ならざる体験とは…!? シリーズ第2弾は『望月家のお月見』『月曜日 天気-雨』『D・N・A』『ザ・ラン』の4編を収録。
-
26位
吉本浩二/宮崎克
二人の娘から見た父・手塚治虫。夜ごと印刷所に現れる“砂かけ男”。“ギャグの神様”赤塚不二夫の激白。そして最後のアシスタントが語る手塚治虫の仕事場の終わり…。 実録・手塚治虫伝説、堂々完結!!
-
27位
松本直也(著者)
識別怪獣兵器10号を装備して、群発災害に対応する保科。史上初、意思を持つ怪獣兵器との実戦は困難を極めるが、保科の機転で攻勢に転ずる。一方、カフカのいる大泉エリアでは6体もの超大型怪獣が出現し、戦況は悪化していく。そこに思わぬ援護が…!? ――9号の思惑が交錯する、第十巻!!
-
28位
佐渡川準
インターハイ決勝は大将決戦!! そして半座龍之介は自らの空手の原点・藤木穂波に挑む!! 青春空手道部物語、堂々完結!!
-
29位
尾田栄一郎(著者)
未来島(エッグヘッド)に上陸した麦わらの一味。そこにはDr.ベガパンクの研究所(ラボ)があり、未知の技術の数々にルフィの冒険心は高まる!! だが、ベガパンク抹殺の為、CP0が来襲し!? “ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!
-
30位
アミュー(著者)
【デジタル版限定!「ジャンプSQ.」掲載時のカラーページを完全収録!!】千太朗と晴の二人で予選を突破し、全国への切符を手にした永大附属高校箏曲部。そんな永大の唯一の新入部員・小早川明里が入部したきっかけはジャンケンの罰ゲームというものだった。しかし、次第にお箏にのめり込んでいった明里は初心者には難しい『瀬音』を弾けるようになるまでの成長を遂げるが…!?